Q. MBAってなんですか

A. MacBook Airの略称です。今朝知りました。

今日からMacBook Airの店頭販売が始まったそうです。これも今朝知りました。Macってアレですよね、iPhone作ってる会社が出してるアレですよね。くりえいたーが使っているイメージがあって、なんか取っ付きにくい感じがするアレですね。使っている人の話を聞くと、とても良いと勧められるけど、イマイチよく分からないアレですね。そんなよくわからないアレですが、なんか結構魅力を感じるアレです。

よく分からないのならば使ってみようということで、買ってみましたMacBook Air

11インチ128GBの標準モデルです。持って帰るときに実感したのですが、本当に軽いです。公称によるとわずか1.08kgとのこと。

フタを開けてみるとこんな感じ。iPhone3GSも同じような梱包の仕方だった気がします。

実は日本に入ってきたMacBook Airにはちょっと問題がありまして、延長ケーブルのプラグが海外使用の3ピンになってしまっているようです。それでも別に構わなかったのですが、秋葉原で見て回ったどの店でも販売休止になっていました。

<追記>秋葉へ行ったのは13時頃。その後、仕様?と言うことで発売が再開されたとのこと
「そんなプラグですが、大丈夫です問題ありません」

問題を把握して了承すれば売ってもらえました。

問題の延長ケーブル。通常のケーブルが1.5mぐらいあるし、普通に使用するにはあまり問題無いです。

とりあえず使ってみた感想としては、マルチタッチジェスチャー超便利。私は元々WindowsのFirefoxでマウスジェスチャーを使ってたぐらいにはマウス使いで、タッチパッドには抵抗があったのですが、これはかなり使いやすいです。というかiPhoneと同じなんですが、PCでもここまで便利とは。でもキーボードを使いこなした方が効率的なのかな。

他に今日やったことといえばTwitterクライアントのインストールとWindowsマシンから音楽ファイルをコピーしたことぐらい。Twitterクライアントは聞いたことのあった「夜フクロウ」にしました。比較はしてませんがTLや通知が見やすくて素敵です。音楽ファイルは一時的にWindowsのiTunesファルダをネットワーク共有して、MacのiTunesからライブラリ読み込みでコピーしました。Windowsで使っているFLACファイルのコピーも考えたのですが、アルバムの曲を1つにしたFLACファイルで、曲毎にタイトル情報を読み込んで再生できるソフトが見つけられなかったので止めました。今までWindowsではDAC-1000とUSBで接続していましたが、それを同軸に変更してMacとDAC-1000をUSBで接続するようにしました。ONKYOのサイトでMac用のドライバーがダウンロードできます。β版ですが動作に問題は無いようです。

11インチって小さいかなと思ったのですが、ネットするぐらいならちょうどいい大きさです。完全にネット&音楽再生専用機になりそうですが、デスクトップよりもエコだし良いんじゃないでしょうか。

エコって便利な言葉ですね!