付録に東方星蓮船の体験版が付いたコミックREX5月号を買ってきました。以下、星蓮船のネタバレあり。
コミックREX(東方星蓮船体験版)

新キャラについて

pixiv等で新キャラについては大体知っていたのですが、ゲームをやってみて改めて思ったのは、どのキャラも個性が出ていると言うこと。

1面のナズーリンは、「妖怪ねずみ」と言う分かりやすい種族の妖怪で、それだけでチーズが好きだの、猫が天敵だのとキャラが付けが出来てしまうような恵まれたキャラだ。単にネズミと言うとドブネズミだとか嫌なイメージもついて回るが、ハムスターのように、ペットとして飼われているような一般的に可愛いとされるネズミもいるので、このナズーリンも可愛らしいイメージで描かれることが多いだろう。ただし台詞は結構クールな印象だ。

2面の多々良小傘は、「からかさお化け」と呼ばれる種族の妖怪。見た目は、イメージ通りの舌を出した唐傘を差しているオッドアイの少女で、インパクトの強いキャラだ。可愛い。「うらめしやー」と人間を驚かすことを生き甲斐としている妖怪だが、霊夢や魔理沙といった人間が驚くはずもなく、ぐすんと落ち込む。可愛い。

3面の雲居一輪は、雲山と言う名の入道(妖怪?)を使う妖怪。見た目は尼さんっぽい頭巾を被った少女。入道は雲で出来たおっさん。後で述べるが、弾幕のインパクトが強すぎるので、キャラの印象はあまり残っていない。

自機キャラについて

常識にとらわれなくなった結果が、ブラック早苗さんだよ!妖怪退治楽しいとか言っちゃってますよこの人!それに金銀財宝が目当ての霊夢とか、なんかもう何時にも増して酷い巫女です。でも、どれも台詞面白い。自機の性能はどれも一長一短で、地霊殿の八雲紫みたいに飛び抜けて強い自機は無い感じ。傾向としては魔理沙は通常弾が強いけど、スペルは弱め。早苗はスペルが強い。霊夢は平均的。と言った印象。私的にはレザマリが使いやすかった。

難易度と弾幕について

最初は新しいシステムに戸惑いますが、慣れればノーマルは風神録より難しく、地霊殿よりも簡単。適度な難易度になったのではないでしょうか。ステージ1・2は風神録並みに簡単。ステージ3は、雲居一輪のスペカが強烈。上下左右から繰り出される入道の巨大な拳に、最初は唖然として何も出来ず。通常スペルの交差弾も凶悪でステージ3としては難易度は高めかもしれない。でも、新しいシステムによってエクステンドも多いので、他の作品のノーマルをクリアできる腕があれば体験版のステージ3までなら簡単にクリアできる難易度だ。

終わりに

キャラも立ってるし、台詞も面白いし、STGとしても面白い。いつも以上に製品版を期待せざるを得ない体験版でした。

おまけ

星蓮船体験版が配布された第6回例大祭から一ヶ月。2009年月10日午前2時までの星蓮船のキャラクターの名前が付いたタグの登録数を調べてみました。

結果

ナズーリン:540
多々良小傘:904(多々良小傘673+小傘301 ※重複あり)
雲居一輪:160

重複があるとしても小傘が一番人気でした。やっぱり小傘かわいいなぁ。

情報遅いですが・・・4月9日発売のコミックREXに東方星蓮船の体験版が付いてくるそうです(→公式告知)。去年も、キャラメルの地霊殿体験版のことを知ったのも販売直前ぐらいだったし、まるで成長していないですね。こういった情報をいち早く手に入れてくる人は、どんなアンテナの張り方をしているのか教えていただきたいです。

さてこのコミックREXですが、東方儚月抄のメインストーリー漫画が連載されている雑誌です。しかも、体験版が付いてくるREX5月号で最終話なんだとか。私のように単行本派の人が購入する場合は細心の注意が必要になりますね。それにしても最終話と言うことは、もうすぐ単行本の最終巻も出るんでしょうかね。8月には4コマ版儚月抄も出るし、コミケもあるわ新作出るわで楽しみでしょうがないです。

ところで東方こうry

いつの間にかに、F1が始まってました。第一戦の直前になって気がついて調べてみたら、ホンダがブラウンGPになっていて驚きました。そしてその速さにまた驚きました。完全に他のチームから頭一つ飛び抜けている感じです。去年は2強とも呼ばれたフェラーリ&マクラーレンは苦戦しているようです。

今年のレギュレーション変更でKERSシステムなる物が導入されたようです。なんでも、ブレーキング時に熱に変換されるはずだったエネルギーを蓄積して、マシンを加速させるためのエネルギーとして再利用するシステムだとか。このエネルギーは一週毎に使える量が決まっていて、オーバーテイク時などに使用すればレースを有利に導くことが出来るんだそうだ。ただし、良いことばかりではなく、システムの重量がかなりのもので、マシンバランスが悪くなってしまうそうだ。だから搭載しているドライバー、していないドライバーが混在している。

今年のF1はブラウンGPの活躍や、KERSシステムの登場によるオーバーテイクの増加によって、また面白い一年になりそうです。

この間の例大祭で、持っている同人誌の数が50冊を超えました。今は本棚の2スペースを使って、一つを書籍、もう一つをCD他に分けて置いているのですが、もう本棚がいっぱいで同人誌も他の本も入れるスペースが無くなってきました。なので、同人誌を他の本とは別に収納する方法を考えているのですが、上手な方法が思い浮かびません。たまに取り出して読んだりするので段ボールとかに入れておくのは面倒ですし。もういっそのこと大きな本棚買おうかな。

気の利く箱○さん

XBOX360では自由にBGMを変えられるのは聞いていたのですが、PCと連携だけではなくて、USBメモリに保存した音楽データも再生できるのですね。これは便利だ。と言うわけで、例大祭で買ってきた10枚組の東方アレンジを聞きながらSO4をやってます。さて、またひたすら「マジカルクレイ」を集める作業に戻るとしますか。

本日発売のSO4の公式攻略本を買ってきました。攻略本を買うのなんて何年かぶりなんですが、攻略本ってこんなに高かったっけ?2310円とかしたんだが・・・ベスト版のゲームが買える値段じゃないか。ちょっと気になってググってみたら、最近はネットやらゲームの売り上げ低迷などが原因で攻略本が売れなくなってきてるらしい。そーなのかー。まぁ内容がしっかりしてれば、少しぐらい高くても良いか。

SO4攻略本

さて、ゲームの進捗の方は、裏ボスの“いつもの最初の奴”を倒しました。“あとのもう一人の奴”のダンジョンを進めている最中なのですが、このダンジョンが結構面倒くさい。中盤ぐらいになると中ボスもかなりの強さだし、合成無しだとこれ以降は無理そうだ。攻略本を参考にしながらまったり挑みますかね。

ああ、そうそう。攻略本を読んで初めて知ったのですが、

アイテムって捨てられたんですね。

今までずっと「バジル」とかの宝箱は泣く泣く空けずにそのままでした。今はもう行けない惑星とかの宝箱は2週目で回収するしかないですね。